2012年07月30日
キャンプで燻製!
先日、子供会でキャンプに行ってきました

で、私の役目は、夜の懇親会用のイワナの燻製作りという事で
早速、お手軽ダンボールスモーカーの製作です。
用意するものは、ダンボール板(箱でもOK)・竹刀の竹それだけ
ものの5分で完成です
1・2段目がイワナ用 3段目が何でも用
という事で・・・燻製チーズ&ちくわの完成です!
いい~あんべに出来ましたがちょっと味見に出したつもりが
本番前にどっかの父ちゃんに完食され無くなってました

いよいよイワナです 今年は去年の反省を生かし
塩抜きもちゃんとやってのぞみました
最後の仕上げに温度も上げ上げでスモークもくもく
艶出しにざらめを・・・あ~っ!忘れた!
しょうがないので紅花入飴玉?で代用
何とか完成!気になる味は・・・
んめぜ~ 皆さんからもOKサインが出たところで
写真を
ピンボケです

なかなか全ては、うまくいかないようです。残念
でも、味はバッチシだったのでいい事にすっが
燻製がくせになりそうな今日この頃です。
んだでぃんだ~
Posted by カボ at 22:05│Comments(2)
│んめもの
この記事へのコメント
ま~んず、あなただばなんでもすんなだの~
燻製、超~美味しそうだんどもっ!
最近の子ども会のキャンプって、どっさ行くなだもんだ?
燻製、超~美味しそうだんどもっ!
最近の子ども会のキャンプって、どっさ行くなだもんだ?
Posted by かずくん at 2012年08月01日 08:37
かずくんさん どうもです。
今回は、羽黒に行ってきました。
以前行った時よりも整備されてていがったです!
去年は北月山荘のケビンに一泊の野外炊飯でした。
ついに私も小学校ラストだったので楽しませてもらいました。
燻製本当にんめけよ!
今回は、羽黒に行ってきました。
以前行った時よりも整備されてていがったです!
去年は北月山荘のケビンに一泊の野外炊飯でした。
ついに私も小学校ラストだったので楽しませてもらいました。
燻製本当にんめけよ!
Posted by KABO at 2012年08月02日 12:25